医療法人開設クリニックのメリットとデメリット
個人開設クリニックから医療法人開設クリニックへしたほうがいいのでしょうか。
考察してみましょう。
まず、医療法人開設クリニックにした場合の主なメリットは以下の通りです。
メリット
- 節税できる
医療法人にしたら、法人税が適用されるので、税率の面で個人より有利です。
ただし、役員報酬をいくらにするかをよく考えないと、個人所得税で不利になってしまいますので注意が必要です。 - 信用力がアップする
融資を受けやすくなるので、事業拡大したい場合に有利です。 - 事業拡大しやすくなる
介護施設を開設したり、分院を開設することができるようになります。 - 事業承継、相続がやりやすくなる
後継者が決まっている場合は、承継がスムーズにいきやすいです。
たとえば、子どもが医師で後を継ぎたいと言っている場合が多いです。
では、逆に主なデメリットは何なのでしょうか。以下の通りです。
デメリット
- たまったお金を自由に使えなくなる
ここは最大のデメリットだと思います。医療法人に内部留保されたお金は、医療事業のためにしか使えなくなります。不動産投資や株式投資をしたい場合など、法人ではできなくなります。 - 行政手続きが増えてめんどくさくなる
毎年事業報告をしなければならなくなります。
2年ごとに役員の改選、役員変更登記をしなければならなくなります。
構造変更などは事前に保健所の許可を得なければできなくなります。 - 物販がかなり制限される
診療科目に関連のある物品の販売しかできなくなります。 - 医療法人を承継する人がみつからない場合、M&Aをするか、解散する方法しかなくなる
もし、解散ということになれば、内部留保は国に没収されてしまいます。
退職金としてたくさんもらえばよいという方法もあるのですが、今後どうなるかわかりません。
メリットデメリットのまとめ
医療法人にする最大のメリットは節税です。毎年毎年節税できるので、長い目で見ればすごい節税になります。
逆に、最大のデメリットはお金を自由に使えなくなることです。個人的にたくさんお金が必要なときに使えなくなってしまいます。
以上から考えますと、今後、分院を増やすなどの事業展開を考えるのであれば、医療法人にするメリットがあるといえます。